大同大学大同高等学校

トップ > 大同News

daido-news

Vol.5-No.30 2012.09.15Vol.5-No.30 2012.09.15

Vol.5-No.30工業科1年生、コース説明会実施!

 9月8日(土)、工業科1年生の保護者対象に2年生時に分かれるコース説明会を実施しました。115名の保護者の方の参加があり、熱心に説明を聞かれました。生徒には別日程で9月7日(金)と14日(金)のLHRの時間を使って説明を行いました。

 本校の工業科は、1年生の時は全員が共通教育を受け、2年生になると5つのコースから自分の学びたいコースを選ぶというシステムになっています。これは、中学校の卒業時には、「工業科の専門的な内容の違いがまだあまりよく分からない。」 「自分に向いている専門分野は何なのか分からない。」という人が多いからです。一年間工業の様々な分野の事を学び、内容を理解したうえで将来の自分の進路を考えながらコースを決めてもらいたいと思います。

 コース説明会では、各コースの内容説明、コースを決めるまでの日程の説明などの話が担当の先生よりありました。本校の工業科の5つのコースは以下の通りです。

  機械科 

  ①生産システムコース(M 旋盤・フライス盤を使用した機械加工からNC・マシニングセンタまで学ぶ。

  ②電子機械コース(R) 機械と電子の両方を学び、メカトロニクス(ロボット制御)技術を習得する。

  ③大同大学進学コース( 工業の専門を学びながら大同大学への進学を目指す。英語・数学・物理を強化。

  電子情報デザイン科

  ①電子情報コース(H) パソコン分解組立て、光ファイバー融着、二足歩行ロボット制御などハードを中心に学ぶ。

  ②情報デザインコース(S) デッサンの基礎からCG、3Dアニメーションまで、デザイン系ソフトをマスターする。

 

コース24年2.gif

機械科の説明する松本工務部長

コース24年1.gif

電子情報デザイン科の説明する片山情報部長

 

 コースを決めるときに気をつけなければならないこと、失敗しないコース選びのポイントは、

  ①学ぶ内容をしっかり理解して、自分の学びたい分野を選択する。

  ②親の考え(家業や子供への期待など)を良く聞いて、考えが異なる場合はしっかりと話し合う。

  ③「友達が選ぶから私も同じコース」という考えはやめる。(やりたい学習内容でなかった場合、自分がつらくなる)

  ④卒業後の進路を視野に入れて選択する。