バレー部、春の高校バレー愛知県大会連覇! 全国大会出場! 2月6日(土)、稲永スポーツセンターで春の高校バレー愛知県大会の決勝戦が行われ、本校の男子バレーボール部は、星城高校に勝利して県大会連覇を成し遂げました。2年連続15回目の全国大会(代々木体育館)出場です。 決勝戦の結果 第一セット 大同23―25星城○ 第二セット ○大同25−19星城 第三セット ○大同25−22星城 第四セット ○大同30−28星城 第一セットは4連続ポイントをあげるなど主導権をにぎりながらもセットをとれませんでしたが、第二セット目で伊藤勇人、佐々木暢がよく打って勝利。第三セットは両エースの打ち合いを制した伊藤勇人の活躍で接戦をものにしました。王手をかけた第四セットでは、お互いがゆずる気配のない苦しい局面で久田友靖スパイクを決め、大泊進祐がブロックし、最後は伊藤勇人がクロスを決めて、大接戦に勝利しました。 選手の素晴らしい活躍をみて、オレンジのユニフォームの完全復活を確信しました。代々木のセンターコートでの活躍が期待されます。 出場選手 伊藤 勇人(キャプテン、ライトエース、明豊中) 大泊 進祐(ブロックのいいセンター、半田中) 久田 友靖(パワフルなスパイク、大治中) 川口 一貴(急成長し頼れるセンター、佐織西中) 佐々木 暢(守りのかなめ、上郷中) 伊藤 翔馬(経験豊富なセッター、高師台中) 小林 勇志(ダブルリベロの一人、萩山中) 柴田 英輝(もう一人のリベロ、富木島中) 兵藤 和希(ここぞで頑張る、竜神中)

|
|
|
|
|
試合前の整列、頑張るゾ! |
|
絶対に、とめるぞ! |
・・・監督とキャプテンの言葉・・・ ・「大黒柱として最後の1本を決めてやる。」という気持ちで渾身のスパイクを打ちました。代々木でも自分達の普段の力をしっかりと出し戦ってきます(伊藤勇人)。 ・監督歴15年の中で1番強いチームができました。選手の波をなくして代々木でのセンターコートでよい試合ができるように頑張ります(鈴木克彦監督)。
![]()
![]()