メカトロ部、海部地区中学生ロボコンでデモ! 10月10日(祝)、大治町立大治中学校で海部地区中学生ロボットコンテストが行われました。本校のメカトロニクス研究部は、その会場の一角で製作したロボットのデモンストレーションを行いました。 離れた所で作業をする『レゴを使った遠隔操作ロボット』とスピードを競う『マイコンカー』を出品しました。大会に出場した中学生と出場する仲間の応援に来た多くの中学生にみて頂くことができました。
 
   
 
   
   
   
  
   
 
   
   
   
 
  
   
   
   
 
   
   
     
  
     
   
| 
   
  | 
  
   | 
  
   
  | 
 
| 
   中学生の皆さんのロボットにすごい歓声が!!  | 
  
   | 
  
   マイコンカーの説明をする加藤君(R21)  | 
 
| 
   
  | 
  
   | 
  
   
  | 
 
| 
   本校のデモを多くの方が見に来てくれました!  | 
  
   | 
  
   デモを行ったメカトロ部員  | 
 
 ・・・部員のコメント・・・ ・多くの中学生に自分たちの製作したロボットを見てもらうことができとてもうれしかったです。さらにいいロボットを作っていきたいと思いました(D21 森亮輔)。 ・作ったロボットもきちんと動き、デモンストレーションを見に来てくれた多くの中学生の反応がとても良くて嬉しかったです(F37 林秀行)。
 
   
 
   
   
   
  
   
 
   
   
 
   
   
     
  
     
   
   
 
  
   
   
   ![]()