PTA秋の文化講座を実施しました! 11月12日(土)、PTA秋の文化講座を実施しました。保護者、地域の方、PTAOB、教職員のべ108名の参加者が、6つの魅力的な講座に熱心に取り組んでいました。    @オリジナルアロマ講座(講師:新家弘美) Aお弁当作り講座(講師:三宅秀佳) Bドライフラワー講座(講師:笹本美代子、山田照代) Cエコクラフト講座(講師:大竹富美子、吉田智恵子) Dハーブとリンパ講座(講師:春山真理子) Eバルーンアート講座(講師:竹差千夏)
 
   
 
   
   
   
  
   
 
   
   
   
 
  
   
   
   
 
   
   
     
  
     
   
| 
   
  | 
  
   | 
  
   
  | 
 
| 
   「ハーブとリンパ講座」で気分リフレッシュ!  | 
  
   | 
  
   上手くできました(ドライフラワー)  | 
 
| 
   
  | 
  
   | 
  
   
  | 
 
| 
   素敵なバルーンアート作品が完成しました!   | 
  
   | 
  
   おいしそうなおかずができそうです!
    | 
 
 ・・・参加者のコメント・・・ ・皆さんとにぎやかに、楽しく参加でき、素敵な作品ができました。また、来年も参加したいです(地域の方)。 ・意欲的に午前と午後の2つの講座に参加しました。どちらの講座もとても満足させていただき来てよかったです。他の受講生の方と交流できたこともよかったと思います(一年生保護者)。
 
   
 
   
   
   
  
   
 
   
   
 
   
   
     
  
     
   
   
 
  
   
   
   ![]()